Quantcast
Channel: kimikoのphotoroom
Browsing all 78 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いつか・・・・・また♪

皆様の所に訪問させていただいて、報告しなければいけないのですが 暫くブログのほう、お休みさせて頂きます。 いつか・・・復活したいとおもっていますが無期限休養致します<(_ _)>  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大変ご無沙汰しています

長い間お休みさせていただいています まだ・・・・・・再開するとまでは言えませんが、kimikoが元気でいるとだけBGでお知らせしようかな!!??と思い報告を・・・・・【もう~忘れられたかな^^;】忘れられても仕方ないです^ ^1からまたノンビリと出来たらいいかな~~と思っています来年の春になったら少しずつ再開出来れば・・・とそうなっても皆様の所に訪問が出来ないかもしれません!がお許しくださいねm(_...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんにちわ

久し振りのこんにちわですなが~いお休みがいまだに続いていますこれからも以前のようには投稿できないと思いますが時折出没して行こう!と 思っています(笑)出来る範囲内なので よろしくお願いします。写真は なんとなく選んだものをUPしました時期 場所 季節 などランダムになっています。ご訪問ありがとうございました( _  _ )

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寂・・・・・

皆様 こんにちはお久しぶりです前回 「時々出没します」 と言ってから、もうあっという間に1年が経とうとしています早い 早すぎます(;´∀`)写真はそれなりに撮ってるんだけど、いざ投稿 となると迷った結果                        一応お気に入りです          撮影日 場所などバラバラです (キャプションも無で)    もうどこかで咲いてるでしょうか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

薔薇

こんにちは (∩´∀`)∩ 久しぶりのお花 【バラ】 のUP です季節を無視して投稿です                            金沢にあるバラ園 【富樫バラ園】で                                   ずいぶん前に撮りました                                                          【シャルル ドゥ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

~ある春の日~

三月のある日の1日お友達とカメラ持ってドライブAM10:30~PM6:00頃までに撮ったモノを紹介です北陸の河津桜と菜の花後方には白山連峰も見えます(金沢市太陽が丘)この日 ソメイヨシノの開花宣言は出ていませんでした。 同じく (太陽が丘)新緑を待つメタセコイアの並木道 もうすぐグリーン一色になります金沢の (卯辰山公園)花があまり咲いてなくて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近江八幡 【滋賀県】

4月初旬に撮影したモノです滋賀県近江八幡市【琵琶湖の東岸】味わいのある近江商人の街並みです一度撮影したい所でした                         時間が足りなかったけど                                               古い街並みの 新町通り・・・かな!?                     名所 八幡掘りの桜と白壁...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バイカウツギ

私のBGに 良く登場する花を今回もUPします一度も陽の目を見ない写真が山ほどあるのになぜまたこの花を??と自分に聞いています。やはり好きだから理由はこれしかありません【苦笑】快晴の今日 撮影したものです。 【八重バイカウツギ】ほぼ 満開ですが一部分を抜ける青空に説明がなかったら椿の花に見えますね梅雨入り前の時期とても清楚に爽やかに咲いています

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

趣のある街

岐阜県美濃市の 「うだつの町並み」 あの「うだつ」の風景です ^ ^国の伝統的建造物群保存地区に選定されたうだつの町並み。「うだつ」とは、屋根の両端を一段高くして火災の類焼を防ぐために造られた防火壁のことです。ちょっと枚数も多いですが、さら~~~っと どうぞ「うだつ」が沢山あがっていますう~~ん 雨なのですこんなにも 雨なのです               「うだつ」   ↓...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイレンス

                                           石川県鳳珠郡能登町   平等寺にて前回の記事で 次も趣のある所福井の大野を~と書きましたが紫陽花寺で撮ったお気に入りの一枚時期が過ぎていますが・・・可愛い静寂です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごゆっくり~

猛暑、酷暑皆様はお元気でしょうか?私は ほぼ死んでいました((笑))ず~~っと30度越えでしたが今日は27度位、生き返った(´▽`) ホッ今回の写真わたしにしては 珍しいものを投稿です知ってる人は知っている知らない人には分からない(あたりまえ)ほんのひと休み的写真です (ははっ!いつも休んでる?)ですので説明もありませんコメントなしで スルーして下さって良いですよハイモノクロ写真ではありません...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都東福寺と智積院

秋真っ盛りですね皆さま楽しんでいらっしゃいますか?私も満喫しています・・・が久しぶりの投稿なのに  スミマセン去年の写真です(笑)でも!今ピッタリの風景ですただ!観光的 photo には ご容赦を・・・・・京都市東山区   【智積院】 ちしゃくいん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都瑠璃光院

今回も前回同様京都の写真をUPです。今度は先日の紅葉です京都八瀬大原【瑠璃光陰】るりこういんとても素晴らしい紅葉でした瑠璃光陰そばを流れる 高野川山門前からの撮影入館するのに 1時間待ち (待ってる観光客約150人)入場人数 25人ずつ待てど暮せど。。。_| ̄|○ようやく入館~もう4時も過ぎ紅葉に欠かせない太陽もさようならしたがって薄暗い中での撮影です 【山門】おかげ様でこれから...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

野鳥図鑑??

今年もあとわずかになってしまいました今回の写真は今までに撮りためた野鳥の写真です。十何年(一眼デジ)の間?たまたま撮ったもので、マニアのかたの様に三脚でじっと待つ!ひたすら待つは、していないので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

年明けv( *^ ^ )vです

明けましておめでとうございます昨年はお世話になりました本年もよろしくお願いいたしますペコm (_  _; m)   (m; _  _) mペコ以前UPしたモノですが新年にふさわしい写真を探し!新しく撮っていないのでこの1枚にしました。北陸のサンピラー現象 (太陽柱)皆様の本年が幸せでありますように 願っ酉(トリ)ます 寒いギャグヽ(*'0'*) 💦 私も (*^^)v 良い1年に・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハナはな・・・・・

1月ももう半分過ぎましたね雪は降っていませんし 積もってもいませんがとにかく寒いです皆さんは如何でしょうか風邪などひかないで下さい期待をこめて春の花をUPする事にしました【フクジュソウ】【ツボサンゴ】    これはユキノシタ科ですが春の花ではありません(*- -)(*_ _)【サザンカ】【シュンラン】【紅梅】【アンズ】【サザンカ】...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪の白山に白鳥

2月になりましたね今日は非常に寒い彡(-_-;)彡ヒューヒューです私の所も暖かな日があったかと思うと一転真冬ですでも殆ど雪が積もることなく除雪に悩まされず済みそうです。(豪雪地方のかたのご苦労は想像以上ですよね)北陸の山にはさすがに沢山の雪が積もっているので季節ものの3枚をUPします全てパノラマ風にトリミングしました。(白山国立公園)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

観光列車

石川県能登の観光列車ですこれはローカル線を1日数回運航の【観光列車】ですなのでガイドさんも数人!料金によっては食事も出ます。七尾から終着駅穴水までの3十数キロをゆっくり運航ビュースポットでは停車もして撮影タイムです。観光のみの乗車は1500円(往復)食事とデザート付き【辻口博啓さんケーキ】は3000円観光気分を少しだけ味わってきました。出発前に車外と車内を撮らせていただきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイレンス

                                           石川県鳳珠郡能登町   平等寺にて前回の記事で 次も趣のある所福井の大野を~と書きましたが紫陽花寺で撮ったお気に入りの一枚時期が過ぎていますが・・・可愛い静寂です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ごゆっくり~

猛暑、酷暑皆様はお元気でしょうか?私は ほぼ死んでいました((笑))ず~~っと30度越えでしたが今日は27度位、生き返った(´▽`) ホッ今回の写真わたしにしては 珍しいものを投稿です知ってる人は知っている知らない人には分からない(あたりまえ)ほんのひと休み的写真です (ははっ!いつも休んでる?)ですので説明もありませんコメントなしで スルーして下さって良いですよハイモノクロ写真ではありません...

View Article
Browsing all 78 articles
Browse latest View live